WEBライティングでブログを上位表示させるための3つの対策
悩んでる人
ブログ記事を書いてるけど全然上位表示されません。ブログを読みにきてくれてもすぐに離脱しちゃうし。どうやったらWEBライティングでブログを伸ばせますか?

こんな、悩みを解決していきます。

本記事の内容

ブログ記事を上位表示させるためのキーワード対策

狙ったキーワードを含めたタイトル・見出しの選定

1記事につき1キーワードを厳守する

今回は、WEBライティングでブログを伸ばしていくために必ず必要な対策を3つに分けて解説していきます。

本記事を読めば、すぐに効率よくブログ記事を書けるようになるので、学んで実践してみて下さい!

ブログ記事を上位表示させるためのキーワード対策

悩んでる人
ブログを上位表示させたいけど、中々うまくいきません。
マッチ
SEOを意識して記事を書いていけば、狙ったキーワードで上位表示は可能だよ!

ブログを始めて、記事を書いてみたけど、中々google検索の上位に自分の記事が表示されない。

ブログを始めたばかりでは、そもそもそんなすぐに上位表示はされませんが、最短で上位表示させることは可能です。

ブログ記事を上位表示させる3つの対策を解説していきます。

上位表示させたいキーワードの選定

あなたはブログ記事を書くときにきちんと狙ったキーワードを設定していますか?

ブログを記事を上位表示させるためにはキーワード対策が超重要です。

もし、何も対策をしていないと言うのであれば今からでも遅くないので毎回必ずキーワードを設定するようにして下さい。

しかし、キーワード対策としてビッグキーワードを狙わないようにしましょう。

ビッグキーワードはSEO対策に大量のお金をかけた下記のような有名企業等のサイトが必ず上位表示されるようになっているので、個人ブログではまず勝ち目がありません。

ダイエットというビッグキーワードでは、ダイヤモンド・オンラインやハウス食品といった超有名企業が上位を独占しています。

なので、下記の例のようなミドル、ロングテールキーワードを狙うようにしましょう。

ダイエット 有酸素運動 エアロビクス

Googleキーワードプランナーを使ったキーワード選定

Googleキーワードプランナーは設定したキーワードがどの程度の検索ボリュームがあるのか、どの程度競合がいるのかがおおよその数値でわかる神ツールです。

ここではキーワードプランナーの使い方を簡単に説明していきます。

キーワードプランナーの新しいキーワードを見つけるという場所をクリックします。

赤四角で囲っている検索窓に調べたいキーワードを打ち込み、結果を表示をクリックします。

左側の赤枠には今回検索したキーワードの月間検索ボリュームと競合性が表示されます。

そして下には調べたキーワードに関連性の強い関連キーワードも表示されるようになっています。

月間検索ボリュームが多ければ多いほどキーワードとして上位表示が難しくなり、上位表示させることは極めて難しくなります。

なので、初心者の方はビッグキーワードやミドルキーワードは極力避けて、「ブログ 稼ぐ 初心者」といったロングテールキーワードを狙うようにして下さい。

ライバルサイト(競合サイト)の調査

MOZ

MOZは下記の画像のようにキーワードに対する各サイトのドメインパワーや被リンク数を確認することができます。

上記のように上位表示しているサイトのドメインパワーや被リンク数が少ないキーワードをなるべく選ぶようにしましょう。

検索順位チェックツールの導入

検索順位チェックツールを使うと、下記の画像のように自分の狙ったキーワードについて書いた記事の現在の検索順位を確認することができます。

このツールを使うことによって、検索ボリュームや検索順位を常に把握することができるので、必ず使用するようにしましょう。

GRC(Windows)
https://seopro.jp/grc/

Rank Tracker(Mac)
https://www.seopowersuite.jp/

狙ったキーワードを含めたタイトル・見出しの選定

適切なタイトルは32文字以内

悩んでる人
ブログのタイトルって何文字にするのが正しいのかな?文字数が多すぎるとSEO的に良くないって言うけど。

ブログ歴18年のクロネさんはブログタイトルの文字数についてツイッターで上記のように発信しています。

クレジットカードの読みものさんというブログのタイトルは60文字以上のものがあったりもしますが、ライバルの多いクレジットカードと言うキーワードで上位表示させることができています。

結果、タイトルの文字数は検索で表示される30文字程度が適切ですが、魅力的なタイトルをつけて、読者を記事に誘導することが一番重要です。

タイトルは狙ったキーワードを左詰めにする

上の画像のように「ブログ アフィリエイト」というキーワードで上位表示させるのであれば、タイトルに「ブログ アフィリエイト」という単語を盛り込まなければいけません。

googleのクローラーはタイトルをまず優先して巡回するようになっています。

キーワードを左詰めにすることでより狙ったキーワードでの上位表示の可能性を上げることができます。

他のキーワードで例を上げると、

「ダイエット 有酸素運動」

こちらのキーワードでタイトルを決めるとすると、

間違った例

私が痩せるために行った3つの有酸素運動ダイエット

上記のタイトルでは「ダイエット 有酸素運動」というキーワードが右側にきてしまっていて、クローラーに狙ったキーワードがアピールできていません。

正しい例

ダイエットに最適の有酸素運動が判明!私が実際に痩せることが出来た3つの運動方法

上のタイトルのように左詰めにすることで「ダイエット 有酸素運動」というキーワードをクローラーにアピールすることができて上位表示しやすくなります。

対策キーワードはなるべく左側にするようにしましょう。

見出しタグは適切な順番で使用する

見出しタグは適切なものを使用しないと、クローラーからの評価が落ちてしまう可能性があるので、必ず正しいタグや順番で記事を書いていくようにしましょう。

見出しタグには以下のような効果があるということをGoogleは明記しています。

Headings give you the opportunity to tell both Google and users what’s important to you and your website. The lower the number on your heading tag, the more important the text, in the eyes of Google and your users. 

※引用元:Official Google Webmaster Central Blog: Holiday source code housekeeping: Website clinic for non-profits

日本語にすると、下記のように訳すことができます。

見出しは、Googleとユーザーの両方にあなたとあなたのウェブサイトにとって何が重要かを伝える機会を与えてくれます。見出しタグの数字が小さいほど、Googleとユーザーの目にはテキストの重要性が高くなります。その<h1>タグを利用してください。

見出しタグを使うことによって、Googleのクローラーと読者にブログの重要な項目を伝えることができるということです。

タグの正しい順番は下記の画像のように設定します。

左側のように<h1>~<h3>が順番になるようにしましょう。右側のようにタグの順番がバラバラになっていてはダメです。

Googleも見出しタグの順番について下記のように言及しているので参考にしてみて下さい。

複数の見出しサイズを正しい順序で使用すると、コンテンツの階層構造が作成され、ユーザーがドキュメント内を移動しやすくなります。

※引用元:検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド – Search Console ヘルプ

見出しタグは必ず適切な順番を守って使用するようにしましょう。

1記事につき1キーワードを厳守する

1記事の中に入れるキーワードは1つだけにするようしましょう。

この記事は「WEBライティング ブログ」というキーワードを設定しています。

なので、「WEBライティング ブログ」に沿った記事を書いていくことが最重要です。

1記事に1つのキーワードを設定することによって、よりGoogleのクローラーに重要な情報と認識されやすくなり、上位表示が可能になります。

それと同時に読者の悩みをピンポイントで解決しやすくなり、回遊率や読者維持率もアップします。

記事を書く際は1記事1キーワードを厳守しましょう。

WEBライティングでブログを上位表示させる3つの方法のまとめ

今回はWEBライティングでブログを上位表示させるために必要な3つの対策について書きました。

今回のポイントをまとめると、

ブログ記事を上位表示させるためのキーワード対策

狙ったキーワードを含めたタイトル・見出しの選定

1記事につき1キーワードを厳守する

これらについて、解説してきました。

これらの3つの対策をおこなえば、あなたのブログを上位表示させる可能性が上がるので、ぜひ参考にしてみて下さい。

おすすめの記事