

ブログ初心者が必ず登録すべき、アフィリエイトで稼いでいくために必須なASPを10社紹介します。
実際にボクも登録している安心・安全なサイトです。
機会損失に繋がらないためにも、必ず登録しておきましょう!
- ASPの仕組みを簡単解説
- アフィリエイトをおこなう上で登録必須なASP10選
- 各ASPのメリット・デメリットの紹介
この記事を読むことであなたのブログに収益が発生する可能性が高くなりますので、是非読んで見て下さい!
ASPって何?簡単な仕組み解説


- 広告主・企業からASPへ広告出稿
- ASP(広告代理店)で取り扱っている広告をブロガーやアフィリエイターがメディアに掲載
- ブログやサイトに訪れたユーザーが商品を購入
- ユーザーから広告主・企業へお金が入る
- ASPからブロガー。アフィリエイターへ報酬が支払われる
上の画像のように、広告主や企業から広告が出稿され、それをASPが代理店として請負います。
そして、ASPに掲載されている広告をブロガーやアフィリエイターがメディアに掲載をし、サイトに訪れたユーザーが商品を購入することで企業の売上に繋がります。
その対価として代理店であるASPから報酬がブロガーにへと支払われます。
簡単ですが、これがアフィリエイトの仕組みです。

では、実際にこれから登録すべきASP10選を紹介していきます。
登録必須のおすすめASP10選

ネット世界の中にはたくさんのASPがあります。これから紹介するA8.netやバリューコマースなどがそうです。
A8.netだけでもたくさんの広告があるのは事実です。
しかし、各ASPにはそれぞれの特性があり、A社では取り扱っている広告がB社では取り扱っていない場合もあります。
なので、機会損失にならないためにも、複数のASPに登録をしておき、ベストな広告をあなたのブログに掲載しておくことを推奨します。
審査ありのASPに登録申請をする前に、ブログ記事を10記事ほど書いておきましょう!
では、一社ずつ紹介していきます。
A8.net

- ASP業界の中でもNO.1の案件数
- 管理画面が使いやすい
- キャンペーン・イベントが豊富
- ブログサービスの提供あり
- A8.net自体に審査無しで登録できる
A8.netはアフィリエイターやブロガーであれば知らない人はいないと言ってもいいくらいの老舗ASPサイトです。
各ASPにはそれぞれ強い点や弱い点等がありますが、A8.netは業界一の案件数を誇っており、オールジャンルを得意としています。
最低支払金額も1,000円以上からになっていますので、収益化もしやすいのが魅力です。

インフォトップ

- 情報商材系の商品が豊富
- 単価が高い
- 審査無しでインフォトップに登録可能
インフォトップはネットビジネスやFX、ダイエット方法などの情報商材系広告が豊富な老舗ASPサイトです。
商品一つ一つの成約した場合の単価も高く、売ることさえできれば大きな収益になるでしょう。
ただ、情報商材に嫌悪感を持つ人や怪しい広告もある程度あるので、商品価値を見極めつつ、自分の記事に見合った商品の紹介をするように心がけてください。
WordPressの有料テーマなど、自分で使える上に、特典としてそのテーマを紹介できるといったアフィリエイトもできるので、登録を推奨します。
- AFFINGER5
- THE THOR~ザ・トール~
- Diver

もしもアフィリエイト

- W報酬制度で報酬額が12%アップ
- Amazonアソシエイトの審査にもしも経由なら通りやすい
- プレミアム報酬がついてくる
- 管理画面が使いやすい
- 審査無しで登録できる
Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトの審査に自信がない人でも、もしもアフィリエイト経由であれば、審査に通りやすいというメリットがあります。
書籍やガジェットを紹介するブログでAmazonアソシエイトを使えないとなると、だいぶ厳しいですからね。
また、W報酬制度というものがあるので、通常のASPより稼ぎやすい傾向にあります。
物販系のアフィリエイトで稼ぎたいブログ初心者の方には、とても重宝するサイトなので必ず登録するようにしましょう。

afb

- 最低支払額は777円~
- 報酬は確定報酬に消費税10%分も加えての支払い
- 翌月末払いの迅速振り込み
- 広告の検索がしやすい
- 管理画面が使いやすい
初心者ブロガーに定番のサイトです。こちらは上記で紹介したA8.netなどとは違って、サイト登録には審査が必要となります。
ブログを始めてすぐの記事が何もない状態だと落ちる可能性もあるので、最低でも10記事程は書いてからの登録をおすすめします。
ちなみにこのスタディLogは13記事で審査に通っています。
afbは確定報酬の最低支払額が777円と収益化しやすいのが特徴です。また、確定した月の翌月末には振り込まれるというスピード振り込みに対応しているので、初心者ブロガーには嬉しいところですね。
案件数もかなり多く、特にエステや脱毛といった美容関係、健康食品関係といった広告が充実しています。
こちらも登録必須のASPですので、登録を推奨します!

バリューコマース

- Amazon、楽天、有名ブランドなど大手広告主が多数
- 独占案件多数
- 広告承認率の公開をしている
- Yahoo!ショッピングのアフィリエイトが可能
- 商品紹介パーツが優秀で使いやすい
- 管理画面が使いやすい
- 初心者向けのアフィリ講座の充実
バリューコマースはあらゆる有名企業が広告を出している老舗ASPサイトです。
こちらも登録審査がありますのでブログ記事を10記事ほど書いてから申請しましょう。
金融関係など、他のASPでは扱っていない独占された広告や案件が多数あるのも魅力の一つです。
また、物販系のアフィリエイトがしやすく、Amazon・楽天・Yahoo!の商品を紹介できます。
カエレバやヨメレバという商品紹介ツールを使った、物販アフィリエイトと本当に相性がいいのでおすすめです!

Smart-C

- スマホ向け広告が充実している
- ゲーム・アプリ系の広告が多数
- スマホ向け、ゲームブログ等に相性抜群
Smart-Cはスマホ向け広告に特化したASPです。
スマホアプリの紹介やゲーム関係のブログを運営していく人には相性ピッタリでしょう。
無料アプリ登録で1件500円といった報酬も魅力で比較的稼ぎやすい部類のASPになりますね。
ゲームやアプリを紹介する特化ブログを作成して稼ぐというやり方がベスト!

アクセストレード

- 振込手数料0円
- 最低支払額1,000円~
- 独自広告がある
- 金融・保険、Eコマース案件が充実
アクセストレードは金融や保険、Eコマースといった広告に力を入れていて充実しています。
広告数は大手に比べると見劣りしますが、高単価商品も多いですし、他のASPでは扱っていない案件等もあるので、収益は伸びやすいでしょう。
JANet

- 他ASPに比べ若干、報酬が高い
- 管理画面がシンプル
- 再訪問期間が60日と長い
- 手数料無料
- 最低支払額1,000円~
JANetは他ASPよりアフィリエイターに支払う報酬を高く設定している傾向にあります。
自社への収益よりもより多くアフィリエイターへ還元したいという理由です。
そして、再訪問期間が60日と設定されているので、すぐに商品を購入、登録してくれなかった読者からの収益が発生する可能性が高まるので、ありがたいですね。
タウンライフアフィリエイト

- 他社にはない高額案件が多数
- 住宅・不動産。美容系案件が豊富
- 高額自社媒体広告アリ
- 振込手数料無料
- 会員ランク制度アリ
タウンライフ土地活用の無料プラン請求だけでも27,000円ほどの報酬が得られるなど、不動産系の案件が豊富で、特化ブログ等で力を発揮しやすいASPです。
他ASPにはない自社媒体の高単価、好条件案件を用意しているので、収益を多く上げたい方にも最適です。
学習系、音楽、ネット系なども高単価案件が意外と多くあるので、広告の幅広さを設けるためにも登録しておいたほうがいいです!
登録必須のASP9選!まとめ
ブログを運営していく方にとってASPは重要です。
どのASPにも特徴があり、取り扱っている広告や報酬も様々です。
登録必須のASPには必ず登録しておき、あなたのブログに見合った広告とASPを模索しながら運営をおこなってみて下さい。
そうすることで、最適なブログの収益化が出来るはずです。
今回の記事で紹介した以外で、良さそうなASPがあればそちらも登録することをおすすめします。
最後に注意点として、
ブログの登録審査があるASPに登録する前には必ず10記事ほどのブログ記事を書いておきましょう!
記事が全く無い作ったばかりのブログでは、ASPの審査に落ちる可能性が高いので注意です。
それではブログの収益安定を目指して頑張っていきましょう!