ブログ初心者の方でこのような悩みを持つ人は多いです。
今回はブログのライティングスピードを誰でも簡単にアップできる方法を解説していきます。
- ブログのライティングスピードは事前準備で3倍速くなる
- ブログ記事の構成を決めてライティングスピードを上げよう
- ライティングスピードはとにかく記事を量産することで成長する
ブログのライティングスピードを早くすることができれば、あなたのブログの記事数はどんどん増えていきます。
記事数が増えるということは、Googleからのアクセスが増えることも意味します。
リサーチや文章構成により意識を向け、読者の悩みを確実に解決出来るようになる。
この記事を読めば、そんなライティングをより速くおこなえるようになります。
ブログのライティングスピードは事前準備で3倍速くなる
ターゲット(ペルソナ)の選定は超重要
ブログを速く書けないという人は、どんな読者に向けて記事を書こうとしているかが、明確になっていないことが殆どです。
ボクはこのブログのターゲット(ペルソナ)を自分に設定して、記事を書いています。
ターゲットを「自分自身」、もしくはマナブさんのように「身近な友人」に設定することによって、より読者をイメージしやすくなるということですね。
具体的なターゲット読者が決まってしまえば、より伝えたいこと、教えたいことが頭の中で明確化され、ブログのライティングスピードが上がります。
ユーザー(読者)ニーズのリサーチは必須
ターゲット(ペルソナ)選定が済んでも、その読者が
「何について悩んでいるか」
「何を知りたいのか」
「どうなりたいのか」
顕在ニーズと潜在ニーズをはっきりしなければ、読者に刺さる記事は書けません。
例えば、この記事ではこんな読者に向けて文章を書いています。
・ブログを始めたけど記事を書くのに時間がかかりすぎる
・ライティングスピードを上げてもっと速くブログを書けるようになりたい
・効率よくブログを書くにはどうしたらいい?
こうやって読者の悩みを具体化することで、悩みを解決するために必要な言葉を意識することが出来るようになります。
あとはこの悩みを解決するためにはどうすればいいのか。その解決策を書いていけばいいのです。
読者ニーズを考えずに漠然と記事を書き始めると、何について書いていけばいいかよくイメージできません。
結果、ライティングスピードも遅くなってしまいます。
ブログのライティングスピードを速くするするためにも読者ニーズのリサーチは欠かさないようにしましょう。
キーワード選定
ターゲットを絞り込んで、その読者の悩みを大まかにイメージした後は、ブログ記事でのキーワードを選定しましょう。
ちなみのこの記事でのキーワードは、
ブログ ライティング スピード
に、設定しています。
キーワードを設定することによって、よりピンポイントで読者の悩みを解決することもできますし、記事の方向性も決まるので、必然的にライティングスピードも速くなるわけですね。
キーワード選定には、
Google キーワードプランナー
https://ads.google.com/intl/ja_jp/home/tools/keyword-planner/
ラッコキーワード
https://related-keywords.com/
Ubersuggest
https://app.neilpatel.com/ja/pricing?lang=ja
といったツールを使っておこなっています。
どれも有名ブロガーさんも使っている神ツールですので、必ず使うようにしましょう。
ターゲット→「自分自身」
読者ニーズ→「ブログをもっと速く書けるようになりたい」「ライティングスピードを上げたい」
キーワード→「ブログ ライティング スピード」
ターゲット、読者ニーズ、キーワードを決めることができれば、事前準備は完了です。
ここまで解説した、
- ターゲット(ペルソナ)の選定
- 読者ニーズのリサーチ
- キーワード選定
これらをおこなうことによって、どんな人にどんな情報をすればいいのかがわかるようになってきたと思います。
この事前準備だけでも漠然とブログ記事を書き始めるより、ライティングスピードが今までの3倍は速くなりますので必ずおこなうようにしましょう。
ブログ記事の構成を決めてライティングスピードを上げよう
ターゲット選定、読者ニーズリサーチ、キーワード選定をおこない記事を書く前の事前準備を終わらせた後は、記事の構成を決めていきましょう。
イメージで言えば、型にはめていくという感じですかね。
では、解説していきます。
タイトル、大見出し、中見出しを決める
本文を書く前に、事前準備で考えた読者の悩みとキーワードに基づいて、タイトル、大見出し、小見出しを決めていきます。
この記事の構成は上の画像のように、まず予め記事設計用のエクセルシートの方に打ち込んでいます。
最初にこうやって大まかな書く内容を書いておくと、途中で迷わなくなるのでおすすめです。
ボク自身このやり方で明らかにライティングスピードが速くなりましたので、タイトル、大見出し、小見出しは記事を書く前にかならず設定するようにしましょう。
各見出しに沿って記事をPREP法を使って書いていこう
タイトルや見出しが決まったら、本文を書いていきましょう。
本文の書き方としておすすめなのがPREP法という文章の書き方です。
トップブロガーのTsuzukiさんもツイッターで下記のようにPREP法をおすすめしています。
PREP法とはどういうものか解説します。
P:Point(ポイント、主張、結論)
R:Reason(理由)
E:Example(具体例)
P:Point(ポイント、結論)
最初に結論や主張を述べて、その主張や結論に至る理由、よりわかりやすい具体例、最後に結論という順番で書いていきます。
最初に結論を持ってくることによって、この記事を読めばあなたのこんな悩みを解決できますよということを知らせることができます。
PREP法のような型があれば、それに当てはめてブログを書いていく事ができるので、型もないまま記事を書くよりライティングスピードは確実にアップできます。
また、過去記事でブログ記事のテンプレについても解説しているので読んでみて下さい。
ライティングスピードはとにかく記事を量産することで速くなる
今まで解説してきたことをインプットして実践していけば、あなたのライティングスピードはみるみる速くなるでしょう。
その理由についてサクッと解説します。
- ライティングはスポーツと一緒
- すぐ結果を求めてはダメ
- 習慣化を目指す
ライティングはスポーツと一緒
今まで生きてきた中であなたも何かしらのスポーツをやってきているはずです。
野球、サッカー、バスケット、卓球etc.
どれも始めたばかりの初心者がトップアスリートたちと同じようにプレイすることなんてできないですよね。
ライティングも一緒で、初心者は最初からうまい文章を書くことなんてできないです。
ボクもそうですし、色んなトップブロガーの方たちも最初から文章をうまく書くことなんてできないと仰ってます。
焦らず少しづつ練習していきましょう。
すぐ結果を求めてはダメ
ブログを始めたけど、すぐに更新しなくなる人って多いですよね。
初心者の方にありがちなのが、ブログを始めたけど文章を全然上手に書けなくてすぐに挫折してしまう。
そんな方が多いのではないでしょうか?
残念ながらすぐに結果なんて出ないです。
野球もやったことない人がすぐにイチローのようになれる訳なんてありません。
あの天才バッターのイチローだってとてつもない努力をして、トップ選手として活躍しているんです。
まずは結果を求めず、ブログを書いていきましょう。
挫折をして止めなければ、あなたのライティングも必ず成長していくんですから。
ライティングの習慣化を目指す
あなたはライティングの習慣化はできていますか?
ライティングスピードを上げるためにとにかく書くしかないんです。
ブログの毎日更新とまではいかなくても、毎日記事を書くという行為は必ずあなたの文章力の向上とライティングスピードの向上に繋がります。
毎日ライティングをするようになれば、歯磨きのように毎日の日課になるようになりますよ。
高い目標を設定しすぎず、少しづつでもいいから継続して習慣化させていきましょう。
ブログのライティングスピードアップの方法まとめ
最後に、この本記事の伝えてきたことをまとめていきます。
- ブログのライティングスピードはターゲット選定、読者ニーズのリサーチ、キーワード選定といった事前準備で3倍速くなる
- タイトル、見出しを記事設計シートで予め決める、PREP法を使って本文を書くことでライティングスピードが上がる
- 直ぐに結果を求めず、記事を書くことを習慣化させることでライティングスピードは速くなる
上記のことを解説してきました。
何でもそうですが、成長するためには必ず努力と継続が必要です。
とにかく今回書いたことを何度も実践してライティングスピードをアップさ
せていきましょう!