

・外部リンク対策が出来ていない
・ドメインパワーがあがらない…
こんな悩みを解決します。
✅この記事を書いている人

- ブログへのアクセスと収益を伸ばすためにはSEO対策が重要
- やってはいけないSEOでの外部対策
- ペライチを使った被リンクの獲得方法
ペライチというWEBサイト作成サービスを使えば、ブログ初心者のあなたでも超簡単に被リンクを獲得することができます!
これにより、ドメインパワーが一桁から二桁に上がった!
なんてこともあり得るようになるのでペライチを必ず登録・設定してみて下さい(^^)
ブログへのアクセスと収益を伸ばすためにはSEO対策が重要

ブログ収益を多く稼ぐためには、検索エンジンからのアクセスが絶対に必要になってきます。
なぜなら、読者は悩みを解決するために、検索エンジンにキーワードを入力して、自分の悩みを解決できる記事を探します。
なので、自分のブログを上位表示するするためにSEO対策をおこなわなければいけないんです。

検索エンジンの1ページ目には10記事ほどが掲載されています。
読者は調べる際に、大体1ページ目から2ページ目までを見てます。
3ページ目まで見る人は中々いないでしょう。
SEO対策がきちんと出来ていれば、狙ったキーワードで上位表示をさせることができ、あなたのブログにアクセスを呼び込むことが可能になるんです。
そして上位表示をさせるために、特に重要になってくるのが、外部対策と言われる被リンク獲得となります。
ちなみにブログの内部対策も外部対策と同じく重要です。
内部対策については下記の記事で解説しているので読んでみてください。
やってはいけないSEOでの外部対策

SEO対策で被リンク獲得は重要だと説明しましたが、Googleからペナルティを受けてしまう外部対策もあるので注意が必要です。
- 金銭を使ったリンクの購入や過度なリンク交換、相互リンク目的のみのリンク
- 内容が薄くドメインパワーの弱いサイトやブログ、自分のブログと全く関係のないジャンルのリンク
これらの外部対策をおこなうと、Googleからペナルティを受ける可能性が出てきます。
そうすると上位表示どころか、ブログが圏外にへと飛ばされてしまうことになるでしょう。

僕も昔に作成したブログで過度な相互リンクをおこないまくったせいで、とあるキーワードで上位表示できていたのに、一瞬で圏外に飛ばされ、アクセスが超激減したという苦い思い出があります。
Googleの公式ページのリンクプログラムに詳細が詳しく書かれているので、一度読んでみるといいですよ。
リンクプログラム
このように被リンクは何でもいいというわけではなく、量より質が圧倒的に重要になってきます。
さて、ここからはブログ初心者の方でも簡単に質の高い優良被リンクを獲得できるペライチというサイトを解説していきます!
ペライチを使った被リンクの獲得方法

ペライチ
ペライチは誰でも簡単にホームページが作成できてしまうという神ツールです。
このペライチで簡単に自分のサイトを作成し、そこからメインのブログにリンクを飛ばすことで被リンクを獲得することができます。
ホームページを作ったことのない人でも、予め用意されたテンプレートでサイトを構築することができるので、一瞬で被リンクを獲得することができる
しかもペライチはドメインパワーも85以上あるので、めちゃくちゃ上質な被リンクになるんです!

普通はこんなドメインパワーの高いサイトから被リンクは中々獲得できないですからね!
しかもペライチで被リンクを獲得するだけなら無料プランで大丈夫なので、必ずこのペライチは利用しましょう!
では、これからペライチの登録方法と設定方法を解説していきます。
ペライチの登録方法

新規登録ボタンをクリックします。

メールアドレス、パスワードを入力して、「無料でホームページをはじめる」をクリック。

これで会員登録が完了です。

登録したメールアドレスに届いた、ペライチからのメールに記載されている認証用URLをクリックすると本登録が完了になります。
スタートプラン(無料プラン)へ変更する方法
ペライチに登録すると、最初はお試しビジネスプランというプランになります。※2021/1/19時点
こちらは放っておいても、30日後にスタートプラン(無料プラン)にへと変更されますが、すぐに変更することもできます。
万が一お金がかかったらどうしよう...と、不安になってしまう方もいるかもしれないので、一応すぐにスタートプランに変更する方法も載せておきます。

「スタートプランに変更する」をクリック。

下記のスタートプランに変更するをクリックすると、プラン変更が完了します。
また、上記の文章にも書かれているように、お試しビジネスプランの無料期間が終了後は自動的にスタートプランに切り替わると明記されています。
ビジネスプランの機能をいろいろと試したい方は、わざわざスタートプランに変更しなくても大丈夫なので、安心してください。

これで、スタートプランに変更完了です。
ペライチのWEBサイト作成方法

「新しいページを作成する」をクリックします。

このようにテンプレート一覧が表示されるので、左メニューの無料にチェックを入れて、検索ボタンをクリックしてください。

検索後、下にスクロールしていくと、「Webサービス」というテンプレートがあるので、使うをクリックします。

「今すぐ編集を始める」をクリックしましょう。

タイトルやサイト説明文などを変更し、無料ではじめるボタンなど要らないものを削除したりしましょう!
削除自体は各項目にマウスを合わせると×ボタンが表示されるので、要らないものは×ボタンをクリックして削除します。

ボクはスマiciというサイト名を「マッチ部屋」という風に変更しました。

それと、一番下のCopyright部分をマッチ部屋に変更しました。

このように変更と要らないものを消去して、すっきりさせることができました!
自分のブログのURLを登録しよう!

上記のようにアイコンにマウスを合わせると編集という文字が表示されるので、クリックしてください。

上記の画像のアイコンはすでにパソコンに変わっていますが、一応変更方法も載せておきます。
アイコン(カラー)を選択、パソコンのアイコンを選択するとアイコンを変更できます。※今回はパソコンを使いましたが、個々の好みで選んでください。

リンクの設定の解説をします。
- リンク設定をクリック
- リンク追加にチェック
- 自分のブログのURLを入力
- 別ウィンドウでリンクを開くにチェック
- 保存をクリック
これでブログURLの登録は完了です!
ペライチで作成したWEBページの公開方法

ページ情報編集をクリックしてください。

- ページURLの末尾を自分で設定。
- ページ名を入力します。

公開するをクリックします。

最後に確認画面が表示されるので「公開する」をクリックしましょう!

お疲れ様です!
これでペライチのWEBサイトを作成することができ、あなたのメインブログも被リンクを獲得することもできましたね!
ペライチで被リンク獲得!まとめ

ブログで上位表示させるためにコンテンツが一番重要なのは間違いないですが、それと同じように質の高い被リンクも大事になってきます。
なので、初心者ブロガーの方はもちろん、まだペライチを使った被リンク対策をおこなっていない方がいるなら、必ずやっておきましょう!
- ブログの被リンク獲得
- ブログにドメインパワー上昇
- ブログのアクセスアップ
- ブログの被リンク獲得
- ブログにドメインパワー上昇
- ブログのアクセスアップ
また、被リンクばかりに注力して肝心のコンテンツが疎かになっては意味がないので、質の高い記事もどんどん量産していきましょう!
下記の記事で記事の書き方を解説しているので、そちらも良ければ読んでみてくださいね!
では、最後までお読みいただきありがとうございました!